見出し画像

マンションの夏にもぴったり!水草を浮かべた涼しげなグリーンインテリアの作り方・楽しみ方♪

ガラスの水鉢に涼やかな水草を浮かべて楽しんでみませんか?お手入れも簡単です。

※この記事は、2016年に制作したものです。

水草(浮き草)の準備とお手入れ

水草は、ホームセンターなどで入手できます。
室内でグリーンインテリアとして飾る場合は、窓辺の日当たりのいい場所に置いてください。水草は、よく日が当たらないと育ちません。
水の管理は、水鉢の水が減ってきたら、新しい水を継ぎ足していくだけで大丈夫です。ガラスの水鉢に入れて育てる場合は、水の汚れが目立つので、いつもきれいに保つため、まるごと水を替えるのがよいでしょう。

水草を1年中維持するのは管理が難しいので、夏の間だけ楽しむグリーンインテリアとして割り切った方がいいかもしれません。

根を見せてきれいな水草はガラスの水鉢、スイレンなどは深鉢に

ヒグロリーザ  アリスタータの水鉢を横からみたところ。水草の根の形によって眺めが面白い。

水草類は、水辺に浮くための形状になっているので、ガラスの水鉢に浮かべるだけでアレンジは簡単です。気に入った形の水草を選んで水鉢に浮かべます。涼やかさや、透明感、水草の根のおもしろさを楽しめるグリーンインテリアです。
スイレンなどの、泥に根を張って育つタイプの水草は、ガラスの水鉢ではなく、底が深い鉢類に入れて育てるといいでしょう。

ガラスの水鉢に浮かべた水草アレンジ

水鉢に入れたメダカ。水槽の浄化にも一役買ってくれます。

ガラスの水鉢は、上からも横からも眺めて美しく見えるよう、少し工夫してアレンジします。きれいな小石のほかに、メダカなどを一緒に入れると動きが出て楽しめます。生き物がいると、ビオトープ的な楽しみ方もできますね。

ホテイアオイを中心にした水鉢の作り方

①少し深さがあり、口の広いガラスの水鉢が最適。水を張ります。
②小石や水藻を入れて、メダカを数匹放ちます。水藻はなくても大丈夫です。
③ホテイアオイを中心に入れます。
④立体的なヒグロリーザ  アリスタータを、空いている部分に浮かべます。これで完成。

丸く、ぷっくりふくらんだ葉柄が特徴のホテイアオイは、器の底に土を入れて根が張るようにすると。きれいな薄紫の花を咲かせます。
花を咲かせるためにも、たっぷり日を当てる必要があります。ちなみに今回使ったのは、斑入りタイプのホテイアオイです。
水鉢にメダカを放つと、いつものグリーンインテリアに動きが出て楽しい雰囲気になります。メダカはホテイアオイの根に卵を産み付けるので、メダカを繁殖させたい場合は、親メダカから卵をはなす必要があるので、卵を産み付けたホテイアオイを別の器に入れて育てます。

ほかにも、単品種の水草だけを水鉢に浮かべてもきれいです。ガラスの水鉢越しに眺められる水中に伸びた根が涼やかさを演出してくれますよ。

●ドワーフフロッグビット

丸い葉が愛らしいドワーフフロッグビット。
もう少し大きな葉サイズでハート型をしたアマゾンフロッグビットという
似た種類のものもあります。
ドワーフフロッグビットを横から見たところ。水に浮かぶ根がきれいです。

●ヒグロリーザ  アリスタータ

細長い笹のような葉と、ぷっくりとふくらんだ葉鞘が特徴。

注意:傷んだ葉はこまめに摘み取りましょう

水が濁る原因にもなるので、傷んだ葉はなるべくこまめに摘み取ってください。水草類は越冬させて育てるのは初心者には難しいので、一夏のあいだのグリーンインテリアとして楽しんでくださいね。

【取材・撮影協力 / 監修:からならの木】
『からならの木』は、東京都渋谷区にある、ガーデンデザインとインドアグリーンのお店。マンションのベランダやバルコニー、戸建外構、店舗などのガーデンプランを提案している。
https://www.karanara.com/

▼マンション・ラボ運営会社はコチラ


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!